街なか展示場
立山町モデル
ジャパンディスタイルで叶える、自然素材に包まれた家

2025年1月11日(土)OPEN!
ついに、タカノホームの街なか展示場が立山町にOPEN!海外で流行し、近年日本でも注目が高まりつつある「ジャパンディスタイル(和風×北欧風のインテリアスタイルのこと)」を取り入れた、約33坪3LDKの住まい。
高い断熱性能に長期優良住宅の認定、全館空調・太陽光発電などの設備、さらにデザイン性が高く使いやすい間取りに自然素材まで兼ね備えた、タカノホームの魅力が最大限詰まった展示場となっています。
所在地 | 中新川郡立山町五郎丸249番12 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00(定休日:水曜日)※要予約 |
電話予約 | 0765-24-3221 |

フォトギャラリー

「立山町モデル」の特長

羽目板の勾配天井が印象的な、抜け感のあるLDK
米栂の羽目板張り天井やナラ材の無垢床など、自然素材に包まれたナチュラルなLDK。
大きな窓を介して庭と繋がっており、視線の抜けが心地良い開放感を与えてくれます。

天然の大谷石を使用したアクセントウォール
テレビの背面に施した天然の大谷石。重厚感と温かみを兼ね備えた石肌に目を向けるたび、まるで自然と触れ合うような癒しを感じられます。
視線を惹きつけながらも、暮らしに溶け込む美しいアクセントウォールです。

生活動線上に配置した、使いやすいパントリー
パントリーは、料理をしながら食材や調味料を手に取りやすよう、キッチン横に。
玄関からも近いので、帰宅後すぐに買い物品を収納できて便利!

水回りが一か所にまとまった家事ラク動線
ランドリールームの右側には洗面脱衣室と浴室を、左側にはウォークインクローゼットを配置しました。
ランドリーで洗濯物を洗って干して、少ない移動でウォークインクローゼットへと収納できるため、家事の負担を軽減させます。

静謐な印象の造作洗面台
木枠の丸鏡やマットな質感のボウルを組み合わせた洗面台。
静謐で上品な印象に仕上がっています。

旅館のような雰囲気が漂う、小上がりのタタミ寝室
あえてベッドルームにはタタミを採用。さらに小上がりにすることで、旅館のような雰囲気を味わえます。
ヘッドボードはあたたかな温もりを感じさせる羽目板デザインとしました。

好きなものに囲まれて過ごす空間
1.5帖の小さなスペースに、本棚と自分の好きなものを詰め込んだおこもり空間。ここでは誰にも邪魔されず、読書やゲーム、趣味に没頭する贅沢な時間を楽しめます。
日々の忙しさから離れ、好きなものに囲まれて過ごすひとときが、心にゆとりと充足感をもたらしてくれるでしょう。
DATA
面積 | 【1階床面積】66.24㎡(20.03坪) 【2階床面積】44.57㎡(13.48坪) 【延床面積】110.81㎡(33.51坪) |
---|---|
商品プラン | La Chic(ラ・シック) |
構造 | 木造2階建て |

アクセスマップ
ご見学の際は
事前予約をオススメしております。
ご予約は、各常設展示場までお電話にてご連絡いただくか、展示場予約フォームよりお申込みください。
※ご予約はご来場希望日の2日前までにお願いします。