MENU CLOSE

La Chic(ラ・シック)

ZEH基準断熱仕様のエントリーモデル

タカノホームの高いコストパフォーマンスの住まいを
リーズナブルに建てたいご家族様へ。

タカノホームの高いコストパフォーマンスの住まいを<br />
リーズナブルに建てたいご家族様へ。 タカノホームの高いコストパフォーマンスの住まいを<br />
リーズナブルに建てたいご家族様へ。
コストパフォーマンスに特化させた厳選した設備・性能を落とし込んだ商品
CONCEPT

コストパフォーマンスに特化させた厳選した設備・性能を落とし込んだ商品

「ある程度プロに任せながらコスパの高い住まいが欲しい!」
「時間や費用を掛け過ぎずに上質なものを賢く選びたい!」
あなたらしさはそのままに、より多くの夢を叶えるため
「La Chic(ラ・シック)」が誕生しました。
これまでになかった、圧倒的なコストパフォーマンスを誇る住まいをお届けいたします。

  • ZEH基準断熱
  • 外断熱
  • TOPS-S工法
  • evoltz
  • タカノセレクティブデザイン

UA値 0.6~0.48

※性能数値はプランや仕様によって異なります

Photo Gallery

フォトギャラリー

Room Tour

平屋ルームツアー

Cost Simulation Cost Simulation

省エネ基準の戸建住宅との
ライフサイクルコスト比較

  • 省エネ基準の戸建住宅と比べて…

    年間253,370円節約できます

    • 電気代・ガス代

      売電・自家消費相当分

      光熱費合計

      水道費

      水道光熱費合計

    • 省エネ基準の戸建住宅

      407,130円

      0円

      407,130円

      77,070円

      484,200

    • Lachic

      297,790円

      -133,470円

      164,320円

      66,510円

      230,830

    • 差額

      109,340減▼

      133,470減▼

      242,810減▼

      10,560減▼

      253,370減▼

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      Lachic

      差額

    • 電気代・ガス代

    • 407,130円

      297,790円

      109,340減▼

    • 売電・自家消費相当分

    • 0円

      -133,470円

      133,470減▼

    • 光熱費合計

    • 407,130円

      164,320円

      242,810減▼

    • 水道費

    • 77,070円

      66,510円

      10,560減▼

    • 水道光熱費合計

    • 484,200

      230,830

      253,370減▼

  • さらに、35年間のランニングコストを計算すると…

    合計1,031万円節約できます

    • 電気代・ガス代

      水道費

      売電・自家消費相当分

      修繕費

      35年間のランニングコスト

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      +1,425万円

      +270万円

      0円

      +868万円

      2,563万円

    • Lachic

      +1,042万円

      +233万円

      -413万円

      +670万円

      1,532万円

    • 差額

      383万円減▼

      37万円減▼

      413万円減▼

      198万円減▼

      1,031万円減▼

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      Lachic

      差額

    • 電気代・ガス代

    • +1,425万円

      +1,042万円

      383万円減▼

    • 水道費

    • +270万円

      +233万円

      37万円減▼

    • 売電・自家消費相当分

    • 0円

      -413万円

      413万円減▼

    • 修繕費

    • +868万円

      +670万円

      198万円減▼

    • 35年間のランニングコスト

    • 2,563万円

      1,532万円

      1,031万円減▼

  • 省エネ基準の戸建住宅と比べて…

    年間272,520円節約できます

    • 電気代・ガス代

      売電・自家消費相当分

      光熱費合計

      水道費

      水道光熱費合計

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      407,130円

      0円

      407,130円

      77,070円

      484,200

    • Crea

      276,620円

      -131,450円

      145,170円

      66,510円

      211,680

    • 差額

      143,070減▼

      131,450減▼

      261,960減▼

      10,560減▼

      272,520減▼

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      Crea

      差額

    • 電気代・ガス代

    • 407,130円

      276,620円

      143,070減▼

    • 売電・自家消費相当分

    • 0円

      -131,450円

      131,450減▼

    • 光熱費合計

    • 407,130円

      145,170円

      261,960減▼

    • 水道費

    • 77,070円

      66,510円

      10,560減▼

    • 水道光熱費合計

    • 484,200

      211,680

      272,520減▼

  • さらに、35年間のランニングコストを計算すると…

    合計1,097万円節約できます

    • 電気代・ガス代

      水道費

      売電・自家消費相当分

      修繕費

      35年間のランニングコスト

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      +1,425万円

      +270万円

      0円

      +868万円

      2,563万円

    • Crea

      +968万円

      +233万円

      -405万円

      +670万円

      1,466万円

    • 差額

      457万円減▼

      37万円減▼

      405万円減▼

      198万円減▼

      1,097万円減▼

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      Crea

      差額

    • 電気代・ガス代

    • +1,425万円

      +968万円

      457万円減▼

    • 水道費

    • +270万円

      +233万円

      37万円減▼

    • 売電・自家消費相当分

    • 0円

      +670万円

      405万円減▼

    • 修繕費

    • +868万円

      +670万円

      198万円減▼

    • 35年間のランニングコスト

    • 2,563万円

      1,466万円

      1,097万円減▼

  • 省エネ基準の戸建住宅と比べて…

    年間260,510円節約できます

    • 電気代・ガス代

      売電・自家消費相当分

      光熱費合計

      水道費

      水道光熱費合計

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      407,130円

      0円

      407,130円

      77,070円

      484,200

    • Mode

      289,940円

      -132,760円

      157,180円

      66,510円

      223,690

    • 差額

      156,390減▼

      132,760減▼

      249,950減▼

      10,560減▼

      260,510減▼

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      Mode

      差額

    • 電気代・ガス代

    • 407,130円

      289,940円

      156,390減▼

    • 売電・自家消費相当分

    • 0円

      -132,760円

      132,760減▼

    • 光熱費合計

    • 407,130円

      157,180円

      249,950減▼

    • 水道費

    • 77,070円

      66,510円

      10,560減▼

    • 水道光熱費合計

    • 484,200

      223,690

      260,510減▼

  • さらに、35年間のランニングコストを計算すると…

    合計1,056万円節約できます

    • 電気代・ガス代

      水道費

      売電・自家消費相当分

      修繕費

      35年間のランニングコスト

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      +1,425万円

      +270万円

      0円

      +868万円

      2,563万円

    • Mode

      +1,015万円

      +233万円

      -411万円

      +670万円

      1,507万円

    • 差額

      410万円減▼

      37万円減▼

      411万円減▼

      198万円減▼

      1,056万円減▼

    • 省エネ基準の
      戸建住宅

      Mode

      差額

    • 電気代・ガス代

    • +1,425万円

      +1,015万円

      410万円減▼

    • 水道費

    • +270万円

      +233万円

      37万円減▼

    • 売電・自家消費相当分

    • 0円

      -411万円

      411万円減▼

    • 修繕費

    • +868万円

      +670万円

      198万円減▼

    • 35年間のランニングコスト

    • 2,563万円

      1,507万円

      1,056万円減▼

※発電設備には、太陽光発電設備とコージェネレーション設備を含みます。
※上段の光熱費は当初10年間、下段の光熱費は35年間の売電単価を反映したシミュレーションの結果です。
※一定の条件下で算出した値であり、実際の水道光熱費やライフサイクルコストとは差異が生じます。

Equipment

標準仕様

  • ZEH対応

    ZEH対応

    ダブル断熱工法やパッシブデザインなど、優れた設計と性能を生かして、ZEHを実現することも可能です。

  • タカノ・オリジナル・パネル・ストラクチャー工法

    タカノ・オリジナル・パネル・ストラクチャー工法

    家全体を六面のパネルで完全に包み込む、モノコック構造を採用。さらに、国土交通大臣認定の最高ランクの耐力壁を使用し、極めて倒壊しにくい家をつくりあげます。

  • 木造用制振装置evoltz

    木造用制振装置evoltz

    地震の発生と同時に揺れを止めようとする「減衰力」が効き、衝撃を大幅に軽減。構造部材へのダメージを防ぐことができます。

  • コットンクロス

    コットンクロス

    自然素材であるコットンは人体に対する安全性が認められており広く普及している代表的な素材です。コットン繊維を原料としたクロスを使用します。

  • 自然塗料「アマニ油」

    自然塗料「アマニ油」

    無垢フローリングの表面には、木の呼吸を妨げない、植物を原料とした自然塗料を塗布することで断熱性や調湿性など木の良さを存分に発揮できるようにしています。

  • 全熱交換換気

    全熱交換換気

    建築基準法で定められた24時間換気を上回る「全熱交換換気」を標準搭載。屋外の新鮮な空気を室温に近づけて取り込むことができるため、四季を通じて心身に優しい空気品質を維持できます。また、高い冷暖房効率によって省エネ効果も。

Plan

坪数別間取りプラン例

  • 34坪プラン

    スキップフロアの和室とダウンフロアのある間取り

    開放感や遊び心もいっぱいのスキップフロアやダウンフロアで暮らしの中に変化やアクセントを。
    パブリックスペースの中で家族が自分時間を楽しみつつ、程よい距離感でコミュニケーションすることができます。
    (延床面積:114.27㎡ 34.56坪)

    • 1F面積 / 56.31m²(17.03坪)
    • 2F面積 / 57.96m²(17.53坪)
    間取り画像1