MENU CLOSE

WORKS

施工実例・お客様インタビュー

洗練されたゆとりを味わう家

立山町S様邸

  • アイアン素材
  • 回遊動線
  • アクセント壁
  • 書斎
  • 羽目板張り天井
  • 造作洗面台
  • 大開口
  • 外観デザイン
  • 和テイスト
  • アイランドキッチン
  • 3LDK

ゆとりと使いやすさが同居した、洗練された住まい。


シンプルで洗練されたインテリアに機能的な動線が合わさった約44坪のお家には、ご夫婦のこだわりがたくさん詰まっています。
「ムダこそがゆとりを生む」というご主人の考えから、LDKの一部には「何もない空間」を設けました。
メイクスペースも兼ねたいという造作洗面台は奥様が1つ1つパーツをセレクト。
また住宅性能にもこだわり、北海道基準の断熱性能と耐震等級3を併せ持ち、更には地震の揺れを抑える制振装置も導入しています。

DATA

商品名 CREA
敷地面積 256.02m²(77.45坪)
延床面積 145.85m²(44.12坪)
家族構成 ご夫婦

リビング

約30帖のゆったりとしたリビングは、
ご夫婦の寛ぎの場です。
テレビの背面の壁に塗られた珪藻土は、
調湿性や脱臭性、耐火性に優れた自然素材。
夜になれば、間接照明の柔らかな光によって
塗り跡の陰影が浮かび上がり、
独特の風情を醸し出します。
床には美しい木目と優しい色合いが特徴的な
無垢クリ材を用い、足元からご夫婦を癒します。

ダイニング

大きな南側の窓越しに見える庭の緑が
目に鮮やかなダイニング。
ダイニングとリビングの間につくった
約6帖の空白は、ご主人の
「ムダがゆとりを生むので、あえて何もできないところをつくりたかったんです」
というリクエストから。
これだけ柱や壁が少ない大空間でも、
なんと北海道基準の断熱性と耐震等級3を確保。
大胆な空間設計と高い住宅性能を両立させました。

キッチン

あたたかな木の温もりに包まれるリビングとは打って変わり、キッチンまわりは
グレーで統一してスタイリッシュな雰囲気に。
オープンキッチンなので、家事をこなしながら
家族と簡単にコミュニケーションが取れます。

造作洗面台

2~3人が並んで使える広々とした造作洗面台。
天板はモールテックス仕上げで
高級感のあるおしゃれなデザインに。
洗面台とユーティリティーとお風呂が
一直線に繋がっており、
使い勝手の良い動線になっています。

書斎

寝室の一角に設けられた小さな書斎スペース。
壁には、集中力を高める色彩効果があるとされる寒色系のアクセントクロスを採用しています。

玄関

まるで旅館のような趣を感じさせる玄関。
天井を覆う無垢ベイツガの淡い木目が、
癒しの空間を演出します。
窓を覗くと、植栽が目に入るように設計しました。

外観

真四角の箱を3つ重ねたようなフォルムの外観。
落ち着きのあるブラウンの塗り壁で、
飽きのこない和モダンなスタイルに仕上げました。