MENU CLOSE

WORKS

施工実例・お客様インタビュー

明るく開放的な回遊動線のあるお家

射水市O様邸

  • アイアン素材
  • 回遊動線
  • アクセント壁
  • 羽目板張り天井
  • 造作洗面台
  • タタミコーナー
  • 大開口
  • 外観デザイン
  • アイランドキッチン
  • 3LDK

家の中をぐるっと一周できる、回遊動線に優れた明るいお家。


夏の暑さや冬の寒さを快適に。
毎日の生活風景をおしゃれに。
回遊動線で家の中をスムーズに。
明るく開放的なLDKでゆったり心地良く…
「性能・デザイン・暮らしやすさ」を最大限に考えた理想のお家です。

DATA

商品名 MODE
敷地面積 209.86m²(63.48坪)
延床面積 124.06m²(37.53坪)
家族構成 ご夫婦+子ども1人
O様邸施工事例│タカノホーム

LDK

間仕切りを極力なくし窓を高くしたことで、
季節を問わず明るく開放的なLDKに仕上がりました。
約19帖のL型LDKと約4帖のタタミコーナーを
繋げた閉塞感のない大空間は、
まさに家族の憩いの場です。
また、家の中を一周できる回遊動線を採用しているため、
各部屋への行き来もスムーズで効率的。
動線を工夫すれば、暮らしやすさが
格段に上がります。

タタミコーナー

お子様の遊び場として使用する予定の
タタミコーナー。
押入があるので小さなおもちゃだけでなく、
室内用の大型遊具も片付けられます。
板の間には節句のお飾りなどを置いて
楽しくお祝いを。

ダイニングキッチン

天井のウエスタンレッドシダーの羽目板張りと
黒のダクトレール照明がおしゃれなダイニング。
アイランドキッチンはデザイン性はもちろん、
周辺をぐるっと回れるので移動しやすいという
メリットがあります。
また、複数人で立って作業もしやすいです。

造作カウンター

水色のアクセントクロスが印象的な
キッチン後ろの造作カウンターは、
お子様のスタディスペースとして。
壁の一部は磁石の貼り付けができる仕様になっています。

造作洗面台

広々とした造作洗面台。
2つの洗面ボウルと大きな鏡が
朝の洗面所渋滞を解消します。
帰宅後の手洗いがすぐできる位置かつ
階段や水回りからも近いという絶妙な場所に
設計されているので、日々の使い勝手も
良さそうです。

玄関

ドアを開ければ、壁一面のウッドタイルと
花の影が映し出される玄関照明がお出迎え。
本物の木を貼り合わせて作られている
ウッドタイルは、木の質感を出しつつ、
壁に凹凸感や陰影を与えてくれる
人気のオリジナルアクセント素材です。

外観

スクエア型ですっきりとしたグレーの外観。
玄関まわりの木目調サイディングが
良いアクセントになっています。